診療案内
Medical
診療案内
Medical
一般内科:高血圧、糖尿病、コレステロール、中性脂肪、痛風、頭痛、めまい、発熱、膀胱炎、頻尿、骨粗鬆症など
血圧脈波検査装置による血管年齢の測定、CT・レントゲン、血液検査(腫瘍マーカー)による悪性疾患(がん)の経過管理などを行います。
外科:外傷(一般的な擦り傷や切り傷の処置)、熱傷(軽度~中等度の熱傷、可能な場合は湿潤療法も行います)、陥入爪の処置、各種悪性疾患の疼痛管理(がん性疼痛; ステージにもよりますが外来診療でコントロール可能な場合に限ります)、悪性疾患(がん)の内服抗がん剤治療(ステージによって可能な範囲がありますので基本的には医療機関からの紹介状を持参の上、ご相談ください)など
一般的な消化器症状(食欲不振、腹痛、嘔気・嘔吐、胃部不快、下痢、便秘、下血など)、ピロリ菌(除菌目的の受診)、肝機能障害、胆石症の経過管理、胃がん、大腸がん、すい臓がんなどの経過観察やターミナルケア(がん性疼痛や消化器症状のコントロールを行いますが、外来診療でコントロール可能な場合に限ります)、内視鏡下胃ろう交換・経鼻胃管カテーテル交換(基本的には紹介状が必要ですのでご相談ください)など
上部内視鏡検査(胃カメラ)、下部内視鏡検査(大腸カメラ)、CT検査・レントゲン検査・腹部超音波検査による診断を行います。
かぜ、鼻水、のどの痛み、長引く咳、息苦しい、ぜんそく症状、咳ぜんそく、肺気腫や肺炎の経過観察、肺がんの内服抗がん剤治療・経過観察(ステージによって可能な範囲がありますので基本的には医療機関からの紹介状を持参の上、ご相談ください)、肺気腫や睡眠時無呼吸症候群(日中の眠気、最近寝てもスッキリ目覚めないなどの症状)の患者さんに対し在宅酸素療法(HOT)、持続陽圧呼吸療法(CPAP)の導入も可能、など
*HOT、CPAPは専任担当者がおりますので詳しくご案内差し上げます。
呼吸器疾患は胸部X-Pで骨陰影低減画像による診断やCTによる精密検査、血液検査による間質性肺炎や肺がんの治療や経過観察、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を行います(必要時はさらに詳しい検査をご案内致します)。
高血圧症、狭心症(診断・治療)、心筋梗塞後の経過観察、心不全、不整脈、動悸、胸痛などの精査・治療を行います(*心不全の急性増悪や急性期心筋梗塞などが疑われる入院対象の患者さんは病院への紹介となることが御座います)。
動悸・不整脈には24時間ホルター心電図による診断。心不全の経過観察、胸痛は心電図や心臓超音波検査、血液検査による診断を行います。
花粉症、日常の皮膚トラブル(湿疹、あかみ、かゆみ、痛み、できもの)など軽度のものでもご相談下さい。
血液検査で抗体検査、パッチテスト(皮膚科専門医勤務時のみ)などを行い、アレルゲンを特定します。
各科のご説明にも挙げましたが、各種悪性疾患(がん)の疼痛コントロールを内服薬や貼付薬を用いて行います。消化器系悪性疾患では、排便や嘔気のコントロールも可能です。
呼吸器系悪性疾患では、在宅酸素療法(HOT)などの導入も行えます。多くの場合は初期治療や検査・診断を行った医療機関からの紹介状のもと、当院の外来診療で行うことが可能であるかどうかの判断が前提となりますことをご承知おき下さい。また、大学病院など入院病床をお持ちの医療機関との連携も行えますので、ご質問がありましたらお気軽にご相談下さい(この場合も紹介状が必要となります)。在宅診療を受けている患者さんには、往診医療機関との連携で処置や検査のみを当院で行うことも可能です。合わせてご相談下さい。
インフルエンザワクチン、麻疹風疹(MR)、おたふくかぜ、水疱瘡、高齢者肺炎球菌ワクチン、B型肝炎など(基本予約制となっておりますので、予防接種ご希望の方は事前にお電話でお問い合わせ下さい)。
区民健診、特定健康診断、企業健診など、会社・学校などへ提出用の医師の診断書を承ります。
その他、公費を用いた区健診事業では、肝炎ウイルス・前立腺がん・基本健康診査・大腸がん・肺がん健診を行っております。また、自費での健康診断や人間ドックも行いますので、お気軽にご相談下さい。
*公費による健診は市区町村により、対象年齢や実施可能な検査項目などが異なります。また、検査の種類によっては一部負担金が生じる可能性があることをご承知おき下さい。
定期往診をご希望のご施設さま。ご相談下さい。
当院では外来、オンライン診療、往診で得た情報を一元管理していますので、安心してご施設で療養に専念できる環境をご案内致します。
日中忙しい方(ビジネスシーンでご活躍される方々)、感染症の流行で通院が不安な方へ(ご高齢の方、小さなお子様がいらっしゃるご家庭・来院時の二次感染が心配な方)など。
いつものお薬、治療の継続はオンラインで実施することが可能です。
当院の入り口には、非接触型サーモグラフィーにより発熱を自動で検知します。”一般外来”と”発熱外来”を導線分離。発熱外来を診療所とは別のテントで実施しております。
(外来栄養食事指導/オンライン栄養食事指導)
当院では管理栄養士による栄養、食事相談を行っております。糖尿病や脂質異常症、高血圧、慢性腎臓病、肝臓病などの疾病の進展予防、術後の早期回復などを主目的とし、皆さんの生活環境や食習慣などのライフスタイルを丁寧にお聞きしたうえで、日常生活で実践できる食事改善方法や運動方法を提案させて頂きます。